「今日はコーヒーじゃないんですね?」—朝マックで心がほっこりした話

Uncategorized

朝活、してますか?

朝マックでちょっとほっこりした話

仕事の日は、毎朝のようにマクドナルドで朝活をしています。
現場が変われば現場近くのマクドナルドを探します。
マクドナルドファンかというと、そうではなく、

コーヒー一杯が¥120

というのが理由でしょうか。
平日ほぼ毎日の習慣なので、他のカフェでは少々お高くついてしまいます。

朝のマックでコーヒーをお供にPCを開くのが日課

だいたいいつも、ホットコーヒーを頼んでひと仕事。
お店によっては朝と言えども少し騒がしく感じるところもありますが、
それでも自然と集中できるんです。

でもここ数日、朝からものすごく暑かった…。

つい、いつものコーヒーではなくコーラを注文してしまいました。

すると、店員さんがひとこと。

「今日はコーヒーじゃないんですね?」

少しびっくりしました。

僕は覚えていても、店員さんは大勢の対応をしているので、
覚えられてるなんて思ってもいませんでした。

ですが、こんな風に声をかけてもらうと、
ちゃんと“人と人”として向き合ってもらえてる気がして、
少し嬉しくなりました。

日常のなかの小さな出来事でしたが、
なんだか一日が明るく始まった気がしました。

まとめ

小さな気遣いや言葉で、人の気持ちはこんなにも動くんだなぁと実感した朝でした。

ありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました