「白いとんかつ」知ってますか?
朝霞台で白いとんかつランチ
再び朝霞台の友人宅でサポート作業へ行きました。
お昼前に到着。
まずはチロちゃんと少し遊んでから、ランチへ向かいました。
そのランチですが、友人が事前に行きたいと言っていた朝霞台にある「とんかつひびき」さんへ。
2人とも初めてのお店なので、Googleナビの案内で向かいましたが、
とても分かりやすいところにありました。


お店は、お昼時を過ぎていたことあってかお客様はカウンターにおひとり様のみ。
僕と友人は2人掛けのテーブル席に案内してもらいました。
とんかつひびきはどんなお店?
この「ひびき」さんは、衣が白っぽい“白いとんかつ”で有名なお店。
低温でじっくり揚げることで水分を逃さず、衣がサクサクというより“しっとり”しているのが特徴のようです。高温で揚げるのと違って、衣が白いのが特徴の様ですね。
注文したのはロースとヒレ!
メニューは上と並がありましたが、友人はロース、僕はヒレをどちらも並で注文しました。

さて、注文したロースとヒレ、確かに一般的かとんかつよりも白いですし、お肉もジューシーに上がってそうな色をしています。
ご飯は、一回目のおかわりは無料です。
おすすめの食べ方は?岩塩+ごま油が絶品
食べ方は色々あります。


3種類の岩塩、わさび醤油、自家製ソース、にんにく味噌やレモンのドレッシング、岩塩+ごま油…
最初に岩塩で頂きましたが、お肉がとにかく柔らかくてまずびっくりしました!
しかも、岩塩が程よくお肉の味を引き出している感じでしょうか。
とんかつにわさび醤油も初めてでしたが、これもまた美味しい!
もちろん自家製ソース、ドレッシングも美味しかったのは間違いないのですが、一番は岩塩+ごま油!
これが一番僕の好みでした。
まとめ:次回は“上”にチャレンジしたい!
並でもこれだけ美味しいのですから、上になったらどうなるのか…。
次に行く時にチャレンジしてみたいと思います。
コメント